
注文開始初日に注文したオーナーさんたちに、テスラモデルYのVIN発行がやってきましたね。
私も付与されていました!
テスラモデル3を売却してから早くも1ヶ月…
すでに売却も完了し、モデルYの代金支払いの用意は万全です。

テスラモデルY購入オーナーが待ち望んだVIN祭り
テスラでは、納車の目処が立ってくるとVINというものが付与されます。
テスラの場合、たいだい四半期に一度のタイミングで一斉に納車する形式なので、2月,5月,8月,12月になるとTwitterが盛り上がります。
2022年8月15日、モデルYのVIN発行祭りがやってまいりました。
モデルYは2022年6月10日に突然注文開始となりました。
そこで当日に注文したオーナーさんを対象に、VINの発行が始まっているようです。
Twitterで観測されるモデルYのVIN発行祭りをご紹介
ツイートをいくつかピックアップしてみました。
モデルY VIN発行祭り、盛り上がってますね!
テスラの納車時期が分かる「VIN」とは?
VINとは、テスラの車両識別番号のことです。
テスラは現在、モデル3、モデルY、モデルS、モデルXの4車種を販売しており、モデルごとに規則性があります。
ここではVINに関する詳しい説明は割愛しますが、
車両の製造が完了した際に発行される番号。
アカウントと紐付いた段階で近日中に納車日時が決定されることがほぼ確実なインジケーター。
だと認識しておいていただければ幸いです。
詳しいVINの割り振られ方・規則性については以下のSybit日記さんが書かれている記事が面白いので興味のある方はぜひ覗かれてみてください。
テスラモデルYのVIN発行をテスラアカウントから確認するには?
さて、ここからはテスラのVINが発行されたかどうか確認する手順をお教えいたします。
これはすぐに確認したい方向けになります。

必ず確認せずとも、
VINが決まった当日または翌日あたりにテスラの担当者さんから連絡が来ますのでご安心ください。
テスラ公式サイト、またはテスラアプリ上からアカウントにログインします。


テスラモデルYはVIN発行からどのくらいで納車されるのか
私がモデル3を購入した際は、以下のようなスケジュールでした。
時期 | ステータス | 備考 |
---|---|---|
2021年5月29日 | VIN発行 | |
2021年6月21日 | 最終請求書発行 | (VIN発行から約4週間後) |
2021年7月1日 | 車検証のPDF到着 | (VIN発行から約5週間後) |
2021年7月6日 | テスラモデル3納車 | (VIN発行から約6週間後) |
モデル3のときの経験をもとにモデルYの納車時期を予測していくと、以下の通りになりそうです。
時期 | ステータス | 備考 |
---|---|---|
2022年8月18日 | VIN発行(←イマココ) | |
2022年9月1日〜8日 | 最終請求書発行 | |
2021年9月8日〜15日 | 車検証のPDF到着 | |
2021年9月15日〜21日 | テスラモデルY納車 | 輸送次第では1週間ほど早くなる!? |
私が注文した当初は2022年8月納車予定という表示が注文画面に出ていましたが、どうやら9月にズレ込みそうな予感です。
注文画面はあくまでも目安表示だと思いますので、そのあたりは注意して購入していただくと良さそうです。
モデルYの最短納車は9月15日…!?
テスラモデルYのVIN発行の説明や、モデルYの想定される納車予定日について推測してみました。
次は納車されたタイミングで、納車レビューをしていければと思います。